スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
宇宙空間用人型戦闘メカ
第6回レゴオリジナルモデルコンテストで
2位に入賞した作品です
↓↓↓

このコンテストも
今回で3回目になりますが
またまた「黒いロボット」
にしてしまいました

テクニックパーツ中心で
クールでスマートをテーマに
作っています
宇宙空間用っていうのは後付けなのです・・・


バックパックは
頭部を作ろうと思って
ミニフィグ用の手持ち削岩機(?)に
色々挿していたらいい感じにバックパックっぽくなったので
そのまま採用しております

脚
テクニックのコネクタやなにかを
つなげて形を作っております
テクニックの欠点は
ちょっと修正をしたい時でも
ほとんど全てばらさないといけないところでしょうか・・・

頭部
最終的にエントリーの直前に完成した頭部
バイオニクルのカバーっぽいパーツの中に
色々詰め込んでゴム(もちろんレゴ純正)で固定しております

肩
レギュレーションのサイズに収めるために
肩幅には特に気を遣います
試行錯誤の末
昨年の作品より更に細身にすることが出来ました
アクセントとして
グレーのラインを入れております
ここも色々なカラーを試してみたのですが
最終的によく分からなくなって
この色にしています・・・

関節は全てポールジョイントを
採用しました
全てシングルですので強度的にはイマイチですが
場所をとらないので
スタイリッシュ感の向上には貢献していると思います
可動範囲はビミョーです・・・
そして
今年はなんと・・・

ハンガーを作ってみました

結構凝って作った割には・・・
(プレートの置き方に注目!)

あまり見えませんでしたね
でもおかげで20ポッチ×20ポッチのサイズをはみ出すことは
ありませんでした

全体の90%をテクニックパーツで・・・と書いておりますが
あくまで感覚です、感覚

コンテストに
見に来て頂いた方
そして投票していただいた皆様
本当にありがとうございました
来年も頑張る予定(?)ですので
よろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- クリックブリック夏季オリジナルモデルコンテスト作品
- 宇宙空間作業用人型メカ
- 第8回クリックブリックオリジナルモデルコンテストin垂水
- 局地戦用強襲型機動メカ
- クリックブリックレゴオリジナルモデルコンテスト2013
- 宇宙空間用人型戦闘メカ
- 2012年レゴクリックブリック第6回オリジナルモデルコンテスト結果
- クリックブリックから電話が・・・2012
- コンテスト作品持込み完了
- 2012レゴオリジナルモデルコンテスト
- V9938型汎用重機「Venom」
- レゴ架空重機コンペティション2011結果
- 次の目標
- 2011年レゴオリジナルモデルコンテスト優勝作品
- 2011年レゴクリックブリックオリジナルモデルコンテスト結果
category: コンテスト
« 今度は・・・ | 2012年レゴクリックブリック第6回オリジナルモデルコンテスト結果 »
この記事に対するコメント
Re: タイトルなし
だくさんこんばんは!
遠いところ(?)ようこそいらっしゃいました
> ロボもハンガーも、黒主体なのと、テクニックの節くれだった感じがエイリアンを連想させます。jugebloワールド炸裂ですね!
ありがとうございます
確かにエイリアンっぽくも見えますね。ワールド炸裂なんていわれると
大変照れるのですが・・・
今改めてこの作品を見るといたるところで反省ばかりなのですが
これはこれとして、今また新しい作品に取り組んでいます
完成まではまだしばらく時間がかかりそうですが
きっとだくさんにも気に入っていただけると思うので
お楽しみに!
jugeblo #- | URL | 2012/04/11 Wed. 21:08 * edit *
こんにちは。
久しぶりに遊びに来ましたよ。
2位おめでとうございます!
ロボがかっこいいのは言わずもがなですが、ハンガー、イイ!
ロボもハンガーも、黒主体なのと、テクニックの節くれだった感じがエイリアンを連想させます。jugebloワールド炸裂ですね!
だく #- | URL | 2012/04/11 Wed. 15:30 * edit *
ドミオさま
ドミオさま、はじめまして
コメントありがとうございます!!
> こんなにかっこいいのに2位????どんなに深い世界なのでしょうか?
レゴの奥深さはハンパじゃないですよ~
たまたま2位になりましたが世の中にはもっとすごい
「レゴビルダー」さんがたくさんいらっしゃいます
> 私が拝見しての衝撃は1位です!!
コンテストの性質上「女性票」が取れなければ1位は難しいと
今回改めて思い知りました
> いずれ、過去記事も拝見させていただければ幸いです。いや・・・・マジ凄い・・・
ぜひ他の作品も見ていただいて
感想を聞かせてくださいね~
これからもよろしくお願いします!
jugeblo #- | URL | 2012/04/09 Mon. 17:22 * edit *
Re: タイトルなし
てつじんさん、こんにちは!
いつも温かいコメントをありがとうございます
> 今回は今までの者よりも大幅にスマートな感じのするロボットですね。
ありがとうございます!
色々詰め込みながら規定のサイズにうまく収めるのが大変でした
> なんとなく着込むタイプのパワードスーツっぽくまとまってる感じがしました。
特に設定は考えていなかったのですが
なるほど!パワードスーツですか、それ頂きます(笑)
> 肩にワンポイント違う色入れる場合は、腰辺りに同じ色を入れるようにすると良く映える・・・と思います。
あ、そうなんですね!今度参考にさせて頂きます
お台場は5月まで展示ですか?てつじんさんの作品も楽しみにしています
jugeblo #- | URL | 2012/04/09 Mon. 16:40 * edit *
こんにちは・・・・いつも来ては読み逃げしていたのですが・・・
こちらの記事見てコメを書きたくなりましたので。
これは・・・・天才じゃ!!!!・・・カックイイ!カックイイ!!!
こんなにかっこいいのに2位????どんなに深い世界なのでしょうか?
カックイイ・ハンガーまであるのに?1位って・・・??
私が拝見しての衝撃は1位です!!
入賞おめでとうございます!!!(いずれ、過去記事も拝見させていただければ幸いです。いや・・・・マジ凄い・・・)
では、失礼いたします。
ドミオ #- | URL | 2012/04/09 Mon. 12:38 * edit *
コンテスト入賞おめでとうございます!
今回は今までの者よりも大幅にスマートな感じのするロボットですね。なんとなく着込むタイプのパワードスーツっぽくまとまってる感じがしました。
今までのものとはまた違ったかっこよさですね!
肩にワンポイント違う色入れる場合は、腰辺りに同じ色を入れるようにすると良く映える・・・と思います。なんかロボットのデザイン本か何かで、三角形に配置するといい、とか読んだ記憶がありますねぇ。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |